何気ない日常を綴ります。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

お気に入り その2

 子供たちがいつの間にか使い始めていた電子辞書。
「辞書が擦り切れるほどひきなさい」とアナログ的な発想の持ち主なので
だんなさんが子供たちと一緒に選んでいた時は一人蚊帳の外でした。
今でも辞書が大好きで先日もまた新たに一冊購入してもいるのですが、
最近小さい文字が見難くなってなっているので
文字サイズを大きくできる電子辞書が一つあっても良いかな〜と思っていました。

家電量販店に行くと電子辞書のコーナーも大変充実していました。
どれを選んでよいかはっきりわかりませんでした…
こちらのメーカーのものは英語の辞書に特化した商品が多いので
英語の辞典の他には国語辞典が入ってるだけのシンプルなものです。
これが気に入って購入しました。

ひとつチェックし忘れたのが単語の発音が聞ける辞書に制限があったことでした。
オックスフォードの辞書の単語発音はこちらの電子辞書ではありません。
ちゃんと調べないといけませんね…
まだ使いこなせていません。歳を重ねるのにつれて新しいものを使い始めるときに
ハードルが高くなってくるので、今のうちから練習しておけばお手紙を書くときにも
便利かしらと思っているのですが…
もう既に分厚い取扱説明書は見ていません(泣)

サマータイムからの切り替えは今月の末。
読みかけのPBも佳境に入っています。
せっかく手軽にひける電子辞書を手に入れたのですから、
読み飛ばしではなくまめに単語を調べるのも良いかもしれません?!
秋の夜長を楽しむアイテム?
お気に入り、その2のご紹介でした。

Neighbours
JUGEMテーマ:日記・一般


Neighbours公式ホームページはこちらです


私がよく観ているBBCのTV番組です。
オーストラリアの昼のドラマ?でご近所に住む家族や夫婦、子供たちのいろいろが描かれています。
NHKでも文字放送がされているようにBBCも英語のサブタイトルをつけて観ることができます。
「Friends」とか「ER」などアメリカのTV番組が放映されていて大人気という話は以前から聞いていましたので「Friends」はこちらでも放映されている?いた?時に何度か挑戦したのですが、英語字幕なしだとさすがに続きませんでした。
Neighboursは英語字幕付で観る事ができますし、会話は家族や親しい人のやり取りですからとても馴染みがあります。
ご近所なのにこんな事まで…と首を傾げたくなる事もありますが、それはもちろん昼ドラの世界です。

こちらのTV番組は外国の番組や映画はほとんどオリジナルの音声に公用語の字幕つきで放映されています。
また、公用語に加えて英語や他の言語を話される方はお年を召した方でも
けして珍しくありません。小学生の4年生くらいから外国語を授業で週一くらいのペースで勉強し、中学や高校で選択すれば5〜6ヶ国語を学ぶ事もできるそうで、流暢に話さずとも相手の言っている事なら大体理解できるようになるそうです。
英語に関してならBBCのTV番組に字幕をつけて見るように学校の先生から薦められるようです。
これだけが理由とは思いませんが、それでも吹き替えの映画に慣れている私たち日本人や同じヨーロピアンでも英語の苦手な方々も多いフランス、ドイツでも字幕より吹き替えが当たり前のTV番組を見るともしかしたらこれって大事なことなのかもと思ったりします。

アメリカのTV番組で火のついたブームに乗って"Neighbours"日本上陸の日も近いでしょうか?それとももう放映されていますか?



ニュースでヒアリング
さて、秋色モードのブログに変えても相変わらずの私…今日はお天気も今ひとつ、身体を動かすことを目的に又自転車でお出かけしましょうか?お友達に突然にEメールで一緒にいかがとお誘いをしてみましたが、皆さんの忙しいのにご迷惑だったかもしれません…

先日長女と一緒にハリーポッターとブリジットジョーンズの日記をDVDで見ました。以前映画館で日本語字幕で楽しんだ作品ですのですでに物語は分かっています。こちらは英語字幕つきなので聞き取れずとも字幕を見ると納得する場面もあります。でも字幕を見ないとやっぱりわかりません。ストーリーは楽しめるので自己満足度が高いからかもしれませんがニュースを聞いているよりヒヤリングに効果があるように感じられます。
ヒアリングはニュースで伸ばす…はだんなさんの持論。映画やTVドラマは良く分からなくって当然と涼しい顔です。だんなさんに言われると納得する私です。

YURO NEWS,BBC, CNNはTVをつければいつでも聴く事ができます。朝起きてすぐにTVのスイッチを入れていた習慣がいつの間にかなくなり、いつしかパソコンのボタンを押す習慣が出来上がっています。「つけてるだけじゃ耳には入らないよ」確かに…
パソコンに向かっている時間を少しTVのニュースを聞く時間にしなくっちゃ!
私も新学期♪
長女に続いて私も新学期が始まりました鉛筆2といっても英語のお教室のことです。春に通っていたお教室は電車で40分と結構遠かったので、今度は自転車で40分電車で2駅のところに変えました。毎週金曜日の午前中1時間30分。年齢層はかなり高め、春は私が最年長だったのですが、今回は私は若い方です(笑)読む、書く、聞く、話すの順に下を向きたくなる私ですが[:がく〜:]皆さん良くお話になります…冷や汗十分にお上手で何をこれ以上と聞きたくなるくらい流暢に話されています。話す機会を増やすようにと勧められて選んだのですが、やっぱり日本人とヨーロピアンは全然違います。
それでも自己紹介や与えられたトピックで発言すると、私は聞き逃してしまいますが、簡単な文法の間違いを直されていました。ただ…語彙の豊富さは比べ物になりません。特に先生が単語をボードに書くとすぐに母国語ならこうと発音したりするのを聞くと、とても似通っています…もうすぐにそれで頭に入ってしまうんでしょうね、きっとむかっ
平日をのんびりと過すことも今の私にとっては幸せなことと思っていますが、どっぷり時間がありすぎるのも困りもので、身体の調子もどうもすっきりしないのでやはり適度にお出かけの機会は持っておこうと思っています。
今週はスペインの芸術家についてお話をするのでwebで調べておかないとたらーっ
ビートルズでヒアリング
ビートルズ

サウンドオブミュージックの歌を練習中で長女はよく口ずさんでいます…私は歌詞カードを見ないと歌えません(泣)
そういえばこんな本もあったっけと本棚から出してきました。
竹内まりやさんが英語を真剣に勉強しようとしたきっかけがビートルズだったという逸話を聞いたことがあってたまたま”book off”で見つけました。

CDに収録されているのはバラードがほとんどなので歌いやすい感じです。解説には無音になる子音や聞こえるままの音をカタカナで表記したりと至れり尽くせり?!
英和、和英の辞書は引かないと決めて英英辞典で引くことを訓練中なのに…
ビートルズ今でも人気が衰えませんからCDCDはディスカウントでは買えません。レコード全集は実家にあるのですが、プレーヤーは無いし…
歌を聴いているだけではヒアリングは上達しないけれど、いい歌は飽きませんぴかぴか
日記を書く☆
家計簿は付けはじめたことはありますが、3ヶ月以上続いたことはありません。日記に至っては受験勉強中の逃げ道ならぬ物思いにふけるかわりに夢中で書いたくらいです。ブログも自信はありませんが、今を何らかのかたちで記録しておけたらまたあとから振り返って楽しいかもと軽い気持ちでいたいと思います。HPのファイルもパソコンに残っています。見ることは余りありませんが、それでもたまに開いてみると結構楽しめるものです。そこで英語で日記もブログで気軽に書いてみようと考えました。読むのと書くのは日本語でもそうですが雲泥の差があります。今のところ読書は楽しく続いていますが、話す、聞く、書くは家族の中で私一人置いてけぼりです。できればそんなつたない日記をびしびし添削してくださる先生を探したいのですが、今のところ当てはありません…近くの大学に日本語学科がありますし、娘の学校の上級生のアルバイトでも良いのです。今度学校の掲示板に張り紙をしてみようかと思います。